トッカンソフトウェア

CSSの指定

今回はCSSを指定する方法をやります。



CSSの指定

				
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>CSSのテストページ</title>
<style type="text/css">

/* タグ指定 */
body {
	/* 背景色 */
	background-color: green;
}
p {
	/* 文字色 */
	color: red;
}

/* クラス指定 */
.class {
	/* 文字色 */
	color: white;
}

/* タグの中のクラス指定 */
div .class {
	/* 背景色 */
	background-color: blue;
}

/* Id指定 */
#id {
	background-color: yellow;
}
</style>
</head>
<body>
	<div>
		
		<p class="class" >CLASS1</p>
	</div>
	<p class="class" >CLASS2</p>
	<p id="id">ID</p>
</body>
</html>


			
実行イメージ

優先順

優先順は、style直接指定→id指定→class指定→タグ指定の順。
				
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>CSSのテストページ</title>
<style type="text/css">
* {
	/* 背景色 */
	background-color: gray;
}
body {
	/* 背景色 */
	background-color: green;
}
div {
	/* 背景色 */
	background-color: blue;
}
p {
	/* 背景色 */
	background-color: white;
}
.class {
	/* 背景色 */
	background-color: red;
}
#id1,#id2 {
	/* 背景色 */
	background-color: yellow;
}

</style>
</head>
<body>
<div>
	<p id="id1" class="class" style="background-color: pink;">styleを直接指定が優先順1番</p>
	<p id="id2" class="class">id指定が優先順2番</p>
	<p class="class">class指定が優先順3番</p>
	<p>タグ指定が優先順4番</p>
</div>
body指定
</body>
</html>

			
実行イメージ


!importantを付けると、それが最優先になる。
				
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>CSSのテストページ</title>
<style type="text/css">
* {
	/* 背景色 */
	background-color: gray;
}
body {
	/* 背景色 */
	background-color: green;
}
div {
	/* 背景色 */
	background-color: blue;
}
p {
	/* 背景色 */
	background-color: white !important;
}
.class {
	/* 背景色 */
	background-color: red;
}
#id1,#id2 {
	/* 背景色 */
	background-color: yellow;
}

</style>
</head>
<body>
<div>
	<p id="id1" class="class" style="background-color: pink;">styleを直接指定が優先順1番</p>
	<p id="id2" class="class">id指定が優先順2番</p>
	<p class="class">class指定が優先順3番</p>
	<p>タグ指定が優先順4番</p>
</div>
body指定
</body>
</html>

			
実行イメージ

区切り文字

				
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>CSSのテストページ</title>
<style type="text/css">

/* スペース区切りは 親 子or孫 の関係 */
.cls p{
	/* 文字色 */
	color:  red;
}

/* 大なりカッコ区切りは 親>子 の関係 */
.cls > p{
	/* 背景色 */
	background-color: yellow
}

/* プラス区切りは 直後の要素 */
#id2 + p{
	/* フォントサイズ */
	font-size: xx-large;
}

/* チルダ区切りは 以降の要素 */
#id2 ~ p{
	/* 取り消し線 */
	text-decoration: line-through;
}

/* カンマ区切りは 複数指定(or) */
#id1 , #id5{
	/* 罫線 */
	border: solid 1px blue;
}
</style>
</head>
<body>
<div class="cls">
	<div>
		<p id="id1">id1(孫、複数指定)</p>
	</div>	
	<p id="id2">id2(子)</p>
	<p id="id3">id3(子、直後)</p>
	<p id="id4">id4(子、以降)</p>
</div>
<p id="id5">id5(複数指定)</p>
</body>
</html>

			
実行イメージ

子指定


<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>CSSのテストページ</title>
<style type="text/css">

/* 最初の子 */
.cls p:first-child{
	/* 文字色 */
	color:  yellow;
}

/* 最後の子 */
.cls p:last-child{
	/* 文字色 */
	color:  blue;
}

/* 2番目の子 */
.cls p:nth-child(2){
	/* 文字色 */
	color:  red;
}

/* 奇数の子 */
.cls p:nth-child(2n+1){
	/* 背景色 */
	background-color: green;
}

</style>
</head>
<body>
<div class="cls">
	<p>最初の子</p>
	<p>2番目の子</p>
	<p>子</p>
	<p>最後の子</p>
</div>
</body>
</html>
実行イメージ



ページのトップへ戻る