トッカンソフトウェア

PostgreSQL 9.4 インストール(Windows)

PostgreSQLをインストールします。今回は、9.4をインストールしますが、他のバージョンも同じようにできると思います。




まずはインストーラを取得します。

PostgreSQL Windows installers
EnterpriseDB

ダウンロードしたらインストーラを実行します。
(今回は、postgresql-9.4.4-3-windows-x64.exeを使用しました。)


そのままNextボタンを押します。


PostgreSQLをインストールするフォルダを指定します。通常はそのままで良いと思います(データフォルダはこの後に指定します)。


データフォルダを指定します。容量が多いディスクを指定して下さい。


スーパーユーザ(postgres)のパスワードを入力します。


PostgreSQLにアクセスするときのポートを指定します。通常はそのままで良いと思います。


ロケールを指定します。Japanが選べるのでJapanにしましょう。


Nextボタンを押します。


少し待つとインストールは終了します。ここでチェックをいれるとスタックビルダが起動します。
スタックビルダは後で個別に起動できるのでここでFinishボタンを押して終了していも良いです。
(今回はスタックビルダを実行してみます)

ここからスタックビルダの説明になります

今回、インストールしたPostgreSQL 9.4を選択します。


追加モジュールを選ぶことが出来ます。今回はPostgreSQLのJDBCドライバをいれます。


ダウンロードするフォルダを指定します。


そのままインストールする場合は、チェックをいれずに次へボタンを押します。


Nextボタンを押します。


インストールするフォルダを指定します。


Nextボタンを押します。


Finishボタンを押します。


終了ボタンを押します。




ページのトップへ戻る