MavenでWebアプリ作成
今回はMavenを使ってWebアプリを作ってみます。
jarファイルの作り方は こちらをご参照下さい。
Eclipseを起動し、File→New→Maven Projectを選択。

Create Simple Projectにチェックが付いていることを確認してNext。

Group Id、Artifact Idを入力し、Packagingでwarを選択してNext。

プロジェクトが作成されるが、エラーが出ている状態になる。

Deployment Descriptorを右クリックして、Generate Deployment Descriptor Stubを選択。

web.xmlが作成されてエラーが出なくなる。

webappを右クリックしてNew→Jsp Fileを選択。

そのままFinish。

jspファイルが作成されるが、またエラーが出ている状態になる。

pom.xmlに以下を追記する。
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 https://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd">
<modelVersion>4.0.0</modelVersion>
<groupId>WebTest</groupId>
<artifactId>WebTest</artifactId>
<version>0.0.1-SNAPSHOT</version>
<packaging>war</packaging>
<properties>
<java.version>1.8</java.version>
<maven.compiler.target>${java.version}</maven.compiler.target>
<maven.compiler.source>${java.version}</maven.compiler.source>
</properties>
<dependencies>
<dependency>
<groupId>javax.servlet</groupId>
<artifactId>javax.servlet-api</artifactId>
<version>4.0.1</version>
<scope>provided</scope>
</dependency>
</dependencies>
<build>
<plugins>
<plugin>
<groupId>org.apache.maven.plugins</groupId>
<artifactId>maven-war-plugin</artifactId>
<version>3.3.2</version>
</plugin>
</plugins>
</build>
</project>
エラーがなくなる。

jspファイルの中身を以下に変える。
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
pageEncoding="UTF-8"%>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Insert title here</title>
</head>
<body>
Hello World
</body>
</html>
jspファイルを右クリックして、Run As→Run on Server を選択。

サーバーを選択してFinish。

Eclipse上でブラウザが起動して「Hello World」が表示される。

ページのトップへ戻る