LibreOffice Calc 切り取ったセルの挿入
「切り取ったセルの挿入」を行うにはALTキーを押しながらセルのドラッグでいけます。詳しくは以下に説明します。1. 切り取る部分を選択状態にします。セル単位、行単位、列単位のどれでも良いです。
※行、列を移動させる場合、列、行を選択後、セルの部分を選択して移動させます。
2. ALTキーを押します(押したまま)。
3. 1 で選択した部分でマウスの左ボタンを押します(押したまま)。
4. 挿入したい場所にマウスを移動します(ALTキー、マウス左ボタンは押したまま)。
5. 挿入したい場所でマウス左ボタンを離します。
6. セルが移動させたことを確認してからALTキーを離します(移動に失敗した場合はCtrl+Zで戻して下さい)。
ページのトップへ戻る